非金融系FPそばこと不確実な日々

2019年2月にCFPを取得しました。FPとして知っておいた方が良さそうなことを色々と書いていきます。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

米国つみたて投資

平成最後に読んだマネー本になります。毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる 米国つみたて投資積立投資に関する書籍で非常に分かりやすい内容になっています。私個人も積立投資を実践していて、またこのブログでも今後積立投資について書いて…

CFP試験体験記 金融資産運用設計編

CFP

ついに5科目に合格した私は金融の勉強に取りかかることになりました。そもそも若い頃から株や投資信託といった金融商品に興味を持っていた私にとって、FPの勉強イコール金融でもあったのです。興味があり、好きな分野だったので最後に残して、じっくり勉強し…

CFP試験体験記 不動産運用設計編

CFP

無事に4科目に合格し、残すは金融と不動産の2科目となりました。金融は最後にとっておきたかったので、不動産を受けるしかありません。しかし前回勉強をして全く頭に入ってこなかったジャンル。不安でいっぱいでした。今回はとにかく理解出来なくても、つま…

CFP試験体験記 相続・事業承継設計編

CFP

2017年6月の試験に向けては「不動産」でいこうと決めました。問題集を購入し勉強を始めたのですが、まったく頭に入ってこない!!AFPで一応勉強したはずなのですが、扱うレベルがぜんぜん違うのでしょうか?問題文が理解できない、解説も理解できない。数問…

CFP試験体験記 タックスプランニング編

CFP

ライフプランニングに合格した私は、ほっとして次回の試験への準備が遅くなりました。2016年11月の試験には「税金」「相続」の2科目受験を目指してみたのですが、時間足らず「税金」一本でいくことにしました。前回同様、問題集を何周もして問題に慣れていき…

CFP試験体験記 ライフプランニング・リタイアメントプランニング編

CFP

保険の合格はただ運が良かっただけという感じでした。やはり勉強時間が短すぎたため、問題を読むのにも非常に時間がかかってしまい、きちんと解けずにタイムアップになってしまったところも多々あったんですね。正直、最後まで解けきれずにマークシート方式…

CFP試験体験記 リスクと保険編

CFP

2015年9月、CFP資格への受験を決めた私は直近で受験可能なスケジュールを調べました。11月、あと1ヶ月ほど。 そして試験申し込み締め切りは 間もなくという状況でした。普通は次回にするものなんですけどね、私は何も勉強していないのに、していないくせに(…

CFP取得のきっかけ3

CFP

2015年、40歳になった私は愕然としました。いつの間にか40歳になっている。。。一生懸命、仕事を頑張ってきました。そして気付いたら、あっと言う間に月日が流れていたのです。 「きちんと目標を持っていかないと、あっという間に年を取ってしまう」 そこで…

CFP取得のきっかけ2

CFP

AFP取得以降、さらに上の資格を目指さなかった理由。それは私の仕事にとってFPの資格がほぼ関係なかったところにあります。金融屋でもない、保険屋でもない、不動産屋でもない、システム屋なのです。後にシステム屋でやってきたことが全く関係ないわけではな…

CFP取得のきっかけ1

CFP

AFPを取得したときのことは今でも忘れられません。2011年3月11日、東日本大震災で被災した私は、しばらく不自由な生活を強いられることになりました。有り難いことに多くの支援があり、物資が届き、何とか乗り越えることが出来たのでした。そんな3月のある日…

はじめに

2019年2月にCFPを取得しました。私は金融や保険といった職業についたことはなく、システム開発をしている会社員です。極めて個人的な興味でCFPを取得しました。そんなわけで取得した資格を活かす場所のない私は、学んだことや今後学んでいくことをブログに残…