非金融系FPそばこと不確実な日々

2019年2月にCFPを取得しました。FPとして知っておいた方が良さそうなことを色々と書いていきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年を振り返って

2020年も終わりを迎えようとしています。昨年の今頃はどんなことを考えていたのでしょう。2020年には東京オリンピックが開催されているはずでした。大きなイベントに観光業は期待しかなかったでしょう。オリンピックによる経済効果には多くの人、業界が期待…

期待値とは何か?どう求めるか?

投資でもギャンブルでもいいのですが、期待値というものを知っておくと良いでしょう。期待値の定義と説明については以下のサイトが分かりやすかったです。w3e.kanazawa-it.ac.jp 期待値とはある試行を行ったとき,その結果として得られる数値の平均値のこと…

競馬のオッズはどのように求められているのか

オッズはどのように計算するか 競馬にオッズというものがあります。オッズというのは買った馬券が当たった場合に、どのくらいの倍率でお金が戻ってくるかを表すレートです。例えば、オッズが2倍の馬券を100円買っていて、その馬券が当たった場合には200円が…

Go Toキャンペーンの年末年始停止

先日、菅首相はGo To トラベル等の全国的な一時停止措置を発表しました。これは12月28日〜1月11日までとなっています。急速な感染者増加を考えると、年末年始で人の流れが大きくなる状況を避けるのは致し方ないことかと思います。Go Toキャンペーンの是非に…

FOMC 量的緩和を示唆

FRBは16日、FOMCにて、社会情勢が厳しいことを改めて示唆した上で、米経済を支援するためにあらゆる手段を行使するとしました。雇用最大化と物価安定が大きな目標であり、米国債等の買い入れといった量的緩和により実現することを上げています。またゼロ金利…

楽天ペイが最大10%還元キャンペーン!!

楽天ペイで最大10%が還元されるキャンペーンを年末まで実施しています。年末といっても、あと半月ほどになりましたが。対象となるのは全国12都市の対象店舗です。東京都、札幌市、仙台市、横浜市、川崎市、鎌倉市、名古屋市、大阪市、神戸市、広島市、福岡…

父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え

「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え」という本を読みました。すごくザックリと言ってしまうならば「VTSAXを保有して、ずっと持ち続けましょう」といった内容です。VTSAXとはバンガードのトータル・ストック・マーケット・インデックスファン…

11月雇用統計

4日、米労働省が2020年11月の雇用統計を発表しました。 予想 結果 非農業部門雇用者数変化 46.0万人 24.5万人 失業率 6.7% 6.7% 景気動向に敏感に反応する非農業部門の就業者数は予想を下回る結果となりました。失業率は7ヶ月連続での改善となったものの、前…

ダウ史上初の3万ドル超えと日経平均29年半ぶりの高値

今週の米国市場株価では24日に史上初となるダウ工業株30種平均が3万ドルを超えました。米国で政権移行の動きが見えてきたこと、新型コロナウイルスのワクチン開発が進んできたこと、などが好感を得たのでしょう。株価は上昇しました。ダウが初めて2万ドル台…

コロナ禍で注目されるベーシックインカムとは?

最近「ベーシックインカム」という用語が聞かれます。これは世界中で注目されている用語なのですが、日本では小泉政権下で経済財政相を務めた竹中平蔵氏の提言が話題になったようです。 ベーシックインカムとは? そもそも「ベーシックインカム」とは何でし…

コロナ禍におけるセルフレジ

先日、近所パン屋さんに行きました。会計をしようとしたところ、セルフレジが導入されていました。パン屋ですと、パンはお店の方が袋詰めしてくれます。その際にレジに打ち込みはしてくれるのですが、お金のやり取りはセルフレジになっていたのでした。以前…

大統領選後の株価はどうなったか

米大統領選でバイデン氏が勝利を確実にしたと報道があってから1週間が経ちました。この1週間は世界的に株価が上昇するという流れになりました。米大統領選でバイデン氏が勝利するとのニュースがひとつでしょう。そこに加えて新型コロナウイルスのワクチンに…

深夜労働と割増賃金について考える

仕事をしている方だと、深夜勤務をすると賃金が割増になる、ということを知っている方は多いことと思います。いや、みなさん知っていることでしょう。しかし知ってはいるものの、深夜勤務について正しく理解していない方も多いようです。 労基法ではなんと言…

29年ぶりの日経平均高値と米大統領選挙の行方

6日の東京株式市場で、日経平均株価は2万4325円で週の取引を終えました。この株価は1991年11月以来の高値でして、バブル崩壊後の高値ということになります。ひとつには米大統領選挙の行方が見えてきたこと、そして今後の日本経済への回復期待が盛り込まれて…

10月雇用統計

6日、米労働省が2020年10月の雇用統計を発表しました。 予想 結果 非農業部門雇用者数変化 58.0万人 63.8万人 失業率 7.6% 6.9% 景気動向に敏感に反応する非農業部門の就業者数は予想を上回る結果となりました。失業率も市場予測を上回る改善をしています。…

大統領選挙直前の株価の動きはどうなっているか?

3日に米大統領選挙が行われます。連日、大統領選挙関連の報道がされています。私が初めてアメリカに行った時というのが、ジョージ・W・ブッシュが大統領になる直前の頃でした。ちょうど大統領選挙の時期だったんですね。選挙のありようは全く分かっていなか…

信用金庫とは何か?

モーサテで最近面白いなあと見ているコーナーに「大浜見聞録」があります。時間は短いのですが、興味深い内容で、これでひとつ番組が作れるのでは?と思っています。29日の放送では信用金庫を取り上げていました。福島県でリサイクル製品を開発している会社…

鬼滅の刃がニュースウォッチ9のトップになるほどの社会現象

連日、鬼滅の刃がニュース番組でトップを飾るほどに社会現象となっています。先日全国で公開された映画、無限列車編が好調、いや絶好調なのです。公式ツイッターによると、公開から10日間で107億円を超える興行収入を記録したとのことです。これは史上最速の…

令和2年度の主な年末調整変更点について

そろそろお手元に保険会社から控除証明書が届いているのではないでしょうか。これが来ると年末が近づいているんだなと感じます。この証明書は年末調整で必要となるので無くさないようにしないといけません。さて令和2年度の年末調整にもいくつかの変更点があ…

所得税扶養と103万円の壁との関係とは

所得税扶養とは何か? 扶養家族がいると、その分だけ所得税が安くなるということをご存じの方は多いと思います。お子さんだったり、配偶者だったり、あるいは親を扶養にしているという人もいると思います。ところで扶養される家族、被扶養者などと言われます…

議決権の不適切集計はなぜ起きたのか?

東芝から端を発した 東芝において議決権が正しく行使されていないのではないか?という指摘がありました。調査の結果、全体の1.3%にあたる1139通の議決書が無効になっていたことが明らかになりました。議決権の集計は、東芝から三井住友信託銀行に委託されて…

ヤクルトレディ3000人を正社員へ

ヤクルト本社が全3万2000人ほどいる「ヤクルトレディ」の約1割にあたる3000人を正社員にするというニュースがありました。今後3年間かけて実施するようです。ヤクルトレディといえば、オフィスや自宅に来るヤクルト製品の販売員さんとしてお馴染みですね。ビ…

9月雇用統計

2日、米労働省が2020年9月の雇用統計を発表しました。 予想 結果 非農業部門雇用者数変化 87.5万人 66.1万人 失業率 8.2% 7.9% 景気動向に敏感に反応する非農業部門の就業者数は予想を下回る結果となりました。しかし失業率は改善しており、悪い結果というも…

ワタミの宅食における労働基準法違反にもとづく是正勧告

9月15日に高崎労働基準監督署が、群馬県内にある「ワタミの宅食」の営業所に対して、労基法違反にもとづく是正勧告を行った、という報道がありました。営業所長を担当していた女性が長時間労働などにより、精神疾患を発症したということです。この女性は発症…

東京証券取引所、システム障害による終日売買停止

10月1日、東京証券取引所の喘鳴柄が売買停止となりました。これはシステム障害によるもので終日売買停止という事態になりました。本日、新規上場となっていた企業もあったそうです。日銀短観が発表され、その結果が市場に影響を及ぼすこともあったでしょう。…

ドコモ口座による不正出金と金融機関のセキュリティ

ドコモ口座による不正出金による被害が確認されてからしばらく経ちましたが、問題は更に広がっているようです。ドコモ口座という口座に銀行口座から入金することで、d払いによる決済や、送金などが出来るというサービスです。どこに問題があったのかという点…

長期的なゼロ金利政策となるか

16日のFOMCではゼロ金利政策の長期的な継続が示唆されました。新型コロナウイルスの影響は大きく、経済活動や雇用が回復してきているものの、それは今年初めの水準を大きく下回るものであるとしています。株価は高値を付けているものの、どうしたって実感と…

19年目の9.11

今年も9月11日がやってきました。あの日からもう19年になります。 www.fpsobako.work今年はコロナ禍というのもあって、常にニュースの中心にコロナがあったからでしょう、9.11が頭に全くなかったようです。カレンダーを見て9月11日であることに気付いて「あ…

ソフトバンクグループによるオプション取引

先日、ソフトバンクグループが米国のオプション取引により40億ドルの含み益を抱えているというニュースがありました。日本円にして4000億円を超える利益ですから相当なものです。この取引が米株式市場の株価高に繋がったのではないかという声もあるようです…

8月雇用統計

4日、米労働省が2020年8月の雇用統計を発表しました。 予想 結果 非農業部門雇用者数変化 135.0万人 137.1万人 失業率 9.8% 8.4% 景気動向に敏感に反応する非農業部門の就業者数は増加しました。また失業率は5ヶ月ぶりに10%を切りました。就業者数の増加は20…