非金融系FPそばこと不確実な日々

2019年2月にCFPを取得しました。FPとして知っておいた方が良さそうなことを色々と書いていきます。

ポイント投資が投資への敷居を下げるか?

近頃では私の周りでも投資を始めようかなという声が聞こえてくるようになりました。

そういう声が上がるようになったきっかけには、今年話題になった2000万円問題や、iDeCo、NISAなどがあるでしょう。いずれにしろ投資に興味を持つのはいいことだと思います。

そして、そういう話をすると必ず出るのが「投資は怖い」「損をしたくない」ということです。

確かに振り返ってみると、私も最初に証券会社に口座を開設し、入金して、株を買ったときはスゴくドキドキしたものです。

結局、最初の一歩を踏み出せるかどうかが大きな壁だったりするのでしょうね。

ポイント投資から始めてみては?

私事ですが、最近では楽天ペイを使うことが増え、それならポイントが貯まるしなということで楽天カードを作り、楽天ペイやカード決済を楽天カードにまとめるようにしました。

そんな折り、楽天証券楽天ポイントを使って投資信託を買えるということを知りました。試しに投資信託を買ってみると確かに買えたのです(当たり前ですね)。

更に楽天カードで積立投資が出来ることも知りました。

あれ?積立投資してポイントをもらって、そのポイントを更に投資に回せるってスゴくないかな?また買い物をして貯まったポイントも投資に回せるなあ。

そんなわけで数ヶ月前から、ポイント投資生活が始まっています。

所詮は買い物に付いたポイントですから、多額のポイントを投資に回せるというわけではないのですが、何だか楽しいなという感じでいます。

そしてふと思ったのです。ポイントなら、もともとは無いはずのものなのですから仮に無くなっても心的ダメージは少ない。であるならば投資初心者が投資の入り口としては悪くないのではないだろうか?そして興味が深まったなら、恐怖心が薄れたなら入金して現金での投資を始めてはいかがだろうか?

投資というのは、そんな甘いものではない、現金を投入し恐怖を乗り越え、時にはご飯を食べられなくなるくらいの損失を受けなくてはならないのだ!といった厳しい意見もあるかもしれません。

でも多くはそんなガチ勢ではありませんから(笑)。

但しシミュレーションではなく、実際に投資をして値動きに対して自分がどういう反応をするのかを知ることは大事だと思っていて、その取っ掛かりとしてはポイント投資はなかなかいいなあと思うのです。ポイントで買い物が出来るわけですから価値のないものではないのです。

私が楽天証券を使っているので楽天証券のことを書きましたが、TポイントやDポイントを使った投資もあるようですし、今後ポイント投資は増えていくことでしょう。

またポイント投資に限らず、投資の入り口として様々なサービスがあるようですので興味のある方は試してみてはいかがでしょうか?