非金融系FPそばこと不確実な日々

2019年2月にCFPを取得しました。FPとして知っておいた方が良さそうなことを色々と書いていきます。

確定拠出年金の制度改正案

厚生労働省確定拠出年金の制度見直しを検討しているようで、個人型、企業型ともに受給開始年齢を60歳から75歳の間で選べるようにするようです。

要は75歳から受給開始することも出来ますよということです。

確定拠出年金は長期間、積立投資をすることで資産を築いていくものです。投資する期間、運用していく期間が長い方が、運用していく上で選択肢が広がるでしょう。

確定拠出年金のよいところとして掛け金全額が税控除の対象となるところにあります。給与等の収入がある限りにおいては長期間庭足り税控除の恩恵を受けることが出来るというのは良いことでしょう。

実際のところ75歳まで受給しないでやっていくことが出来るのか、高齢になっても積立投資を継続出来るのかなど問題はあるのでしょうが、選択肢が広がるのは有り難いことです。

またiDeCoへの加入要件についても検討されているそうです。企業型に加入している場合、労使合意がないと企業型との併用は出来ないのですが、そういった手続きなく加入出来るようにするとのことです。

私個人の意見として、企業型に加入している人がiDeCoにも加入出来るというのは、企業型に加入出来ない人からすると随分優遇されているなあと思うのです。

企業型に加入出来るかどうかは勤め先に依存するところであり、個人ではどうにも出来ない部分なんですよね。

例えばiDeCoにしか加入出来ない人は掛け金を多く出来るなど、平等とまでいかないにしても、不公平感や格差の出ないような制度になっていくとなお良いのになと思います。