非金融系FPそばこと不確実な日々

2019年2月にCFPを取得しました。FPとして知っておいた方が良さそうなことを色々と書いていきます。

積立FXの実績(31週目)

積立FXの運用31週目です。

資金が少ないのと実験的な要素もあるので少額で実施します。

108円台半ばからスタートした米ドル円でした。一時110円台を付ける場面もありましたが、最終的には109円80銭辺りで週を終えています。

依然として先行きが見えない新型ウイルス問題があり市場は混乱している状態が続いています。米の雇用統計発表があり市場予測を超える堅調な結果となりました。しかし、さほど為替相場には影響がなかったのか、雇用統計発表後も荒い動きにはならなかったといったところでしょう。週を通しては1円50銭ほどの円安米ドル高の動きとなりました。

今週は300円を目安に積み立てるようにしていました。来週は引き続き300円目安での購入となりそうです。


購入履歴

日付 購入時レート 購入数
2/3 108.55円 2.99ドル
2/4 108.60円 2.99ドル
2/5 109.50円 2.96ドル
2/6 109.90円 2.95ドル
2/7 109.96円 2.95ドル


運用状況

購入残高(外貨) 542.77ドル
購入残高(円換算) 58,648.8579円
時価評価額 59,930.5552円
差引損益 1281.6973円
平均購入価格 108.0156円
現在評価価格 109.75円
評価損益 873.7040円
スワップ 337.5522円


対象は米ドルで、毎日一定額を購入します。毎日購入の場合は11:30の為替レートでの購入となります。

レバレッジは1倍とします。

購入の仕方として外国通貨建てと円建てによる一定量購入が可能となっています。ドルコスト平均法の恩恵を享受したいので、円建てで一定額を毎日積み立てることにします。

なおレートが円高にあるときは厚めに、円安にあるときは薄めに購入するとどうなるか実験をしてみたいため、状況に応じて100円~500円を積み立てていきます。

為替レートにより円建てをしたときに多少金額にブレが出ます。例えば毎日100円ずつ購入したいとしてもピッタリ100円分購入とはならないようですので、若干ブレのあるドルコスト平均法ということになります。