非金融系FPそばこと不確実な日々

2019年2月にCFPを取得しました。FPとして知っておいた方が良さそうなことを色々と書いていきます。

金融

ファンダメンタルズ

ファンダメンタルズとは、国だとGDPとか物価上昇率とかいったもの、企業だと売上高とか資本金だとか、様々な数値やそこから派生する指標をさします。ファンダメンタルズをもとに株や為替を買うことをファンダメンタルズ分析とかファンダメンタルズ投資と言い…

72の法則

72の法則というものがあります。これは72を金利で割ると、複利運用したときに何年で元本が2倍になるかが分かるというものです。例えば1%なら72÷1=72なので72年、2%なら72÷2=36なので36年といった計算です。厳密な計算ではありませんが、概算としては結構使え…

自社株買い

今朝のモーサテを見ていたら自社株買いが話題に出ていました。自社株買いが発表されると株価が上がるというイメージがありますが、何故なのか調べてみました。 自社株買いとは 企業が自社の発行済み株式を市場から買い戻すこと、これが自社株買いです。自社…

単利と複利

銀行に預金して何が楽しみかっていうと利子です。今は金利が非常に低いので利子もほとんどつきませんが。さてこの金利ですが、「単利」と「複利」の2種類があります。「単利」は元本に対してのみ利子が付きます。「複利」は元本に増えた利子を加算した合計に…

平均貯蓄額

総務省統計局の発表によると2017年の貯蓄平均額は1,812万円だったそうです。「みんなそんなに持っているのか?」とビックリされた方は多いのではないでしょうか。少なくとも私はビックリしてしまいます。マネー誌とかマネー本だと、だから貯蓄しましょう、投…