非金融系FPそばこと不確実な日々

2019年2月にCFPを取得しました。FPとして知っておいた方が良さそうなことを色々と書いていきます。

プロレス経済学

新日本プロレス ゼビオアリーナ仙台大会での神対応とイベント中の災害について

20日の夕方、自宅でテレビを見ていたところ大きな揺れを感じました。1ヶ月ほど前に震度5の地震があったばかりなので、その時に比べれば冷静でしたが、それでもドキッとしながら長く大きな揺れが止まるのを待っていました。携帯やテレビ、そして外では自治体…

新日本プロレスで宇和島大会を中止にしたことについて考える

昨日、13日に予定されていた愛媛・宇和島市総合体育館大会が急遽中止になったというニュースがありました。急遽というのも第1試合が開始となる18時の直前でのアナウンス、お客さんも入っている中でのことだったそうです。理由は出場予定選手の1人に発熱があ…

コロナ禍での大相撲開催

大相撲7月場所が今日から始まりました。本来だと名古屋で行われるのですが、東京からの移動を考慮して、東京は国技館での開催となりました。無観客という話もありましたが、観客を入れての開催、テレビで見ていて少ないなあ、ガラガラだなあとは思いましたが…

新日本プロレス、観客を入れての興行2連戦

新日本プロレスが7月11日、12日の2日間、大阪城ホールにて観客を入れての興行を行いました。新日本プロレスでは観客を入れての開催はコロナ初めてとなります。1日目3318人、2日目3898人という動員数が発表されています。この人数を見ると結構入っているのか…

コロナ禍からのプロレス再開

新型コロナウイルスの影響で様々なイベントが中止になってきました。当然スポーツイベントも同様でして、プロレスも観客を入れての試合が出来ないという状況が続いています。無観客、動画配信をすることで試合をしている団体がありました。例えばDDTやノアは…

ゴールドジムの経営破綻という驚き

5月4日に、米CGIホールディイングスが米連歩破産法11条の適用を申請して経営破綻した、というニュースが入ってきました。企業名だけを聞くとどこなのかピンと来ないのですが、ゴールドジムを運営している企業だと聞けばビックリする方も多いのではないでしょ…

大日本プロレスをクラウドファンディングで支援できます

新型コロナウイルスの影響でプロレス興行は軒並み中止となっています。新日本プロレスはブシロードという大きい資本がバックについています。またDDTやノアにもサイバーエージェントという大きい資本がついています。これらの団体は動画配信も行っているので…

プロレス無観客試合を見て感じたこと

先週号からでしたか、週間プロレスが全ページカラーになるという中々大きな変更を加えていました。しかしながら新型コロナウイルスによる外出自粛要請、さらに緊急事態宣言もあり、他のスポーツ同様プロレスもめっきり試合が少なくなっています。週プロもせ…

最近のプロレスで思うことあれこれ

政府からの要請でさらにイベントを10日ほど延期するようにとのことで、各種イベントが中止になっています。正直、10日の延長要請がどれほど意味のあることか分かりませんが、見通しのたたない現時点ではそう言うしかないのでしょうか。高校野球、春のセンバ…

プロレスチケットを払い戻す無念さ

連日、新型コロナウイルスのニュースばかりで滅入るような毎日です。街中を歩いていても明らかに人の出は少ないですし、飲食店も客足はまばらだなという印象です。プロレスを見るようになって、かれこれ30年近くになります。以来初めて大会が中止になったと…

新型コロナウイルスとプロレス界の対応

26日に国からイベント等を今後2週間控えるようにとの要請がありました。それによりプロレス団体も大会の中止が発表されています。国の通達前から中止を発表していたのがスターダムです。こちらはかなり早い段階での決定でした。26日に要請があってからは新日…

新型ウイルスとプロレス興行

新型ウイルスの広がりは大きくて、様々なイベントが中止になっています。やはり人が集まるところは怖いという心理的な問題と、実際に人が多いところでは感染の可能性があがるという問題とあるでしょう。プロレス各団体でもコメントを出しています。まず真っ…

サイバーエージェントによるノアの子会社化発表

昨日、プロレスリング・ノアがサイバーエージェントの子会社となるというニュースが発表されました。サイバーエージェントは子会社にDDTを有する企業です。プロレス事業への並々ならぬ意欲を感じでもいいですよね?ノアは2000年に全日本プロレスに所属してい…

プロレスラーが伝える「してはいけない」逆説ビジネス学

90年代と言えば、新日本プロレスの闘魂三銃士と全日本プロレスの四天王プロレスが全盛期の時代でした。全日本プロレスの四天王プロレスに至るには最初はジャンボ鶴田という大きな壁を乗り越えていく物語でした。そこから突出した4人のレスラーによる激しいプ…

新日本プロレスワールドとライガー選手の引退

先日「新日本プロレスワールド」に入会しました。新日本プロレスの動画サイトで月額999円で見放題というものです。まだ全然目を通せていないのですが、過去動画はもちろんオリジナルコンテンツもあるようで非常に楽しみです。やはり膨大なアーカイブを持って…

プロレスラーは観客に何を見せているのか

20年も前の話になります。当時アメリカでは3つのプロレス団体が大きな勢力争いをしていました。ひとつはWWF。言わずと知れた、今のWWEです。そのライバルとして存在していたのがWCW。WWFとの月曜日と木曜日の視聴率争いは激しいものでした。そしてその2台勢…

時効警察とDDT

先週放送の話になりますが、現在放送中の「時効警察はじめました」にDDTの選手が登場しました。ストーリーがプロレスの話だったのですが、そこにDDTがどっぷり参加していたという感じです。時効警察は2006年に最初のシーズンが放送されて、今回が第3シーズン…

ひふみワールドにWWE!?

ひふみ投信でおなじみのレオスキャピタルワークスが10月から「ひふみワールド」という投資信託の販売を始めています。その運用報告書が発表されていたので見てみました。www.rheos.jpまだ運用を開始したばかりのファンドですから現金比率が高く全体の3分の1…

11.3 両国 DDT Ultimate Party 見てきました

本日、両国国技館でDDTプロレスの大会がありました。6時間を超える時間プロレスを堪能しました。DDTの高木社長が数日前に出版した「年商500万円の弱小プロレス団体が上場企業グループ入りするまで」を予習も兼ねて読んで行っていたので、試合を見ていても感…

ブシロードがスターダムを傘下に入れる意味

本日、ブシロードがスターダムを買収するというニュースが入ってきました。何のことか?と言うと、トレーディングカードなどでおなじみの株式会社ブシロードが株式会社スターダムの女子プロレス部門の譲渡を受けたということなのです。もう少し正確に言うと…

プロレス経営学

日経電子版で「プロレス経営学」という特集が組まれていました。www.nikkei.com会員でないと全文は読めないようですが、これは私が最近のプロレスに感じていたことが明文化されていて「我が意を得たり」な気分になりました。そして、こういう記事を書きたい…

G1クライマックスを見てきました

新日本プロレスの夏のビッグイベントといえばG1クライマックスです。今年で29回目、29年も続いていることへの驚きと、1回目から見ているのでG1だけで29年も見ている自分に感心してしまいます(笑)。昨日、日本武道館3連戦の初日を観戦してきました。もちろん…

サブスクリプションと動画配信

世界最大のプロレス団体WWEの日本公演が6月末にありました。近年、日本人選手が多く活躍しており、また日本に縁のある選手が多く所属していることもあり、話題の多い大会だったようです。私は残念ながらスケジュールが合わなくて見に行けなかったのですが。…

キャズム

随分前のことだったと思いますが、ドラゴンゲートのCIMA選手がインタビューの中でマーケティングについて話していました。「アーリーマジョリティー」とか、そういった言葉をあげていたように記憶しています。団体運営のために色々と勉強しているんだなあ、…

プロレスとM&A

M&Aとは M&Aとは「Mergers and Acquisitions」の略で、企業の合併や買収のことを指します。2000年代のライブドアショックなどを経験してきた私には、ネガティブなイメージが強いのですが、本来はポジティブなものです。例えば、売る側からすると、資金調達…

プロレスと動画

かつてメジャーと言われたのは、ジャイアント馬場率いる全日本プロレスとアントニオ猪木率いる新日本プロレスでした。その後、ノアと新日本プロレスがメジャーと言われ、現在は新日本プロレス一強という感じでしょうか。何をもってメジャーと言うのか?私は…