非金融系FPそばこと不確実な日々

2019年2月にCFPを取得しました。FPとして知っておいた方が良さそうなことを色々と書いていきます。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

令和2年に向けての所得税改正

システム屋として、給与計算のシステムをメンテナンスしているのですが、毎年、法改正がないかとドキドキしています。残念なことに来年、所得税の改正があることが分かってしまったので、簡単にまとめてみました。 給与収入と給与所得 所得税の話が出ると、…

宝くじを買うということ

宝くじを買う人が私の周りには結構多いです。サマージャンボとか年末ジャンボとか、色々あるようですが、その度に並んで購入されているようです。買わないのか?と聞かれると、宝くじは1000円で450円を買うようなものですよ、と答えます。大体イヤな顔をされ…

大数の法則

サイコロを振ると 6面体のサイコロを振ると、それぞれの面が出る確率は6分の1です。これはなんとなくですが、常識として知っています。例えば、サイコロを振ったら1が出たとします。次にサイコロを振ると1が出る確率はどのくらいでしょうか?答えは6分の1で…

ESG投資

投資というと、割安感をみるPERや効率的に稼いでいるかみるROEといった指標のように、財務や会計にフォーカスして判断を下すのが従来のあり方です。そして今もそうです。それとは別のアプローチとして、近年よく聞かれるのが、ESG投資です。ESGとは、Environ…

キャズム

随分前のことだったと思いますが、ドラゴンゲートのCIMA選手がインタビューの中でマーケティングについて話していました。「アーリーマジョリティー」とか、そういった言葉をあげていたように記憶しています。団体運営のために色々と勉強しているんだなあ、…

インフレとタンス預金

投資の話をしていると必ず言われることがあります。「それって元本保証されていないんでしょ?怖くて投資なんかできない」確かに、誰でも損なんてしたくないので、元本保証を求めるわけです。しかし世の中そんなに都合のいい話なんてないもので、元本保証さ…

ファーウェイの何がいけないのか?

シムフリーのスマホを使っているので、ファーウェイの名前は随分前から知っていました。ただ、HUAWEIの読み方が分からず、どの国のものかも分からなかったので手に取ることはなかったのですが。調べれば分かる話ではあるんですけどね。昨年、カナダでファー…

MMTを分かった振りをする

MMTという用語がニュースで聞こえてきました。知らないことは、取りあえず調べてみよう、ということで調べてみました。 MMTとは 現代貨幣理論といい、Modern Monetary Theoryの頭文字からMMTと言うそうです。マネタリーという言葉が出た時点で、調べなければ…

バーガーキングを思い出して

20年くらい前、私はアメリカに住んでいた時期がありました。外食はファストフード店に行くことが多く、その中でもよく行っていたのがバーガーキングでした。バーガーキングは安くてボリュームがあり、味が好みだったのもあって週に1回は行っていました。大概…

投資信託の価値を単に値上がりだけで判断するべきか

以前、あるマネー雑誌で「人気の投資信託辛口批評」といった記事が出ていました。その中で、鎌倉投信という人気の高い会社さんに対して「人気は高いがパフォーマンスは低い」という批評がされていました。私は鎌倉投信さんの説明会に参加したことがあり、そ…

2019年1~3月期GDP

昨日発表された2019年1~3月期のGDP(国内総生産)は、市場予想に反して、実質ベースの年率で2.1%増ということでした。GDPは純輸出が増えると増加し、減ると減少します。純輸出とは「輸出-輸入」で、今回はこの純輸出が増えたことがGDP増加の一因…

日本郵政はどのような商品を作るのか?

日本郵政と大和証券が共同で金融商品を開発するというニュースがありました。https://www.sankei.com/economy/news/190515/ecn1905150029-n1.html低金利のために国債運用等が大変であることから、金融商品を開発し手数料収入を目指すとか。売る側は手数料収…

腰掛庵のわらび餅

先日、山形県天童市に行ってきました。目的は、腰掛庵さん。ここのわらび餅は絶品でして、初めて食べたとき以来、忘れられない味となっています。そんな腰掛庵さんですが、30年守り続けてきた価格を5月18日に値上げすると書いた紙が商品と一緒に入っていまし…

短時間勤務者の給与に問題はないのか?

給与で払われる時間外手当って、どういう計算になっているのでしょう?実は多くの人は知らないだけで、担当の方はまあまあ苦労しているのです。 月給を時給に換算する 時間外手当の計算は以下の通りです。時間外労働時間×時給×1.25あれ?私、月給制なんだけ…

プロレスとM&A

M&Aとは M&Aとは「Mergers and Acquisitions」の略で、企業の合併や買収のことを指します。2000年代のライブドアショックなどを経験してきた私には、ネガティブなイメージが強いのですが、本来はポジティブなものです。例えば、売る側からすると、資金調達…

名目賃金と実質賃金

先日、某政党が配っていたビラを見ると、消費税増税反対に関する内容でした。曰く、賃金上昇したので消費税増税に踏み切るという政権の主張は正しくない。というのも名目賃金は上昇しているが、実質賃金は上昇していないからだ。というような内容でした。賃…

令和初の日経平均上昇は8日ぶりの上昇でもありました

本日、5月15日に日経平均が121円高の21,188円となり、令和初めての上昇となりました。なにしろ7日連続で下がっていましたから、さすがにうんざりでした。米中の貿易摩擦はヒートアップの様相なので、今後どうなるかは不透明です。 セルインメイ セルインメイ…

ふるさと納税対象除外のニュースへの違和感

ふるさと納税の新制度が6月から実施されるそうです。その際、4市町が対象から除外されるとの話になっているようです。この4自治体は返礼品が過度であったことが除外の原因なんだそうです。新制度は「返礼品は寄付額の3割以下、地場産品であること」となって…

プロレスと動画

かつてメジャーと言われたのは、ジャイアント馬場率いる全日本プロレスとアントニオ猪木率いる新日本プロレスでした。その後、ノアと新日本プロレスがメジャーと言われ、現在は新日本プロレス一強という感じでしょうか。何をもってメジャーと言うのか?私は…

不動産投資の問題もろもろ

若いころに金持ち父さんを読んだ影響か、ふと思い出したように、不動産投資をしてみたいという思いに駆られます。そして未だに不動産投資をしたことのない私を思いとどまらせるのはローンです。不動産投資では、よほどの資産家ではない限り、現金での購入で…

ファンダメンタルズ

ファンダメンタルズとは、国だとGDPとか物価上昇率とかいったもの、企業だと売上高とか資本金だとか、様々な数値やそこから派生する指標をさします。ファンダメンタルズをもとに株や為替を買うことをファンダメンタルズ分析とかファンダメンタルズ投資と言い…

72の法則

72の法則というものがあります。これは72を金利で割ると、複利運用したときに何年で元本が2倍になるかが分かるというものです。例えば1%なら72÷1=72なので72年、2%なら72÷2=36なので36年といった計算です。厳密な計算ではありませんが、概算としては結構使え…

働き方改革の弊害

今年の4月から始まった、働き方改革。賛否両論あるとは思うのですが、そうでもしないと長時間労働や、有給休暇が取れないなどの問題が改善されないというのもあるのでしょう。適用される制度については疑問もありますが、目的自体には大賛成です。ただ、制度…

自社株買い

今朝のモーサテを見ていたら自社株買いが話題に出ていました。自社株買いが発表されると株価が上がるというイメージがありますが、何故なのか調べてみました。 自社株買いとは 企業が自社の発行済み株式を市場から買い戻すこと、これが自社株買いです。自社…

令和最初の日経平均

10連休明けの今日の日経平均は335円安の2万1,923円でひけました。令和最初の取引は大幅に下げました、ということです。令和最初の株式相場ということで、言われてみれば感慨深い1日という気がしてきました。10連休を挟んだことで市場がどうなるか?という不…

10連休最終日

10連休最終日で明日から出勤は辛いなあという方が多いことでしょう。私も辛いです。連休前から、連休が明けた後の株式市場はどうなるのか?というのが話題になっていました。そんな中、トランプ大統領が中国製品に対する関税を25%に引き上げるとツイートした…

アマゾン

ウォーレンバフェット氏率いるバークシャーハザウェイがアマゾン株を購入したということで話題になっています。バフェット氏というと割安株投資で有名であり、アマゾンのようなハイテク株にはあまり手を出さなかったというのもあって話題になっているのでし…

単利と複利

銀行に預金して何が楽しみかっていうと利子です。今は金利が非常に低いので利子もほとんどつきませんが。さてこの金利ですが、「単利」と「複利」の2種類があります。「単利」は元本に対してのみ利子が付きます。「複利」は元本に増えた利子を加算した合計に…

平均貯蓄額

総務省統計局の発表によると2017年の貯蓄平均額は1,812万円だったそうです。「みんなそんなに持っているのか?」とビックリされた方は多いのではないでしょうか。少なくとも私はビックリしてしまいます。マネー誌とかマネー本だと、だから貯蓄しましょう、投…

豊かさについて

キムキヨサキ氏の著書で読んだと記憶しているのですが「豊かさ」をどう判断するかという話です。例えば、1ヶ月生活するのに20万円かかるとします。貯金が40万円あるなら2ヶ月分の豊かさがあるとなります。240万円あるなら1年分の豊かさがあるということにな…