非金融系FPそばこと不確実な日々

2019年2月にCFPを取得しました。FPとして知っておいた方が良さそうなことを色々と書いていきます。

SDGsは投資においても重要なキーワード

国連関連のニュースを見ていると「SDGs」というキーワードが頻繁に目に入ってきました。

SDGsとは

SDGsとは「Sustainable Development Goals」の略で日本語では「持続可能な目標開発」といいます。「エスディージーズ」と読むようです。

2015年9月の国連サミットで採択されたもので2016年から2030年までの15年間での国際目標です。

17のゴールと169のターゲットにより構成されていて、発展途上国だけではなく先進国も取り組む目標となっています。

17のゴールとは

17のゴールについて以下のサイトに記載があります。

www.jp.undp.org

  1. No Poverty(貧困をなくそう)
  2. Zero Hunger(飢饉をゼロに)
  3. Good Health and Well-Being(全ての人に健康と福祉を)
  4. Qualiy Education(質の高い教育をみんなに)
  5. Gender Equality(ジェンダー平等を実現しよう)
  6. Clean Water and Sanitation(安全な水とトイレを世界中に)
  7. Affordable and Clean Energy(エネルギーをみんなに、そしてクリーンに)
  8. Decent Work and Economic Growth(働きがいも経済成長も)
  9. Industry, Innovation, and Infrastructure(産業と技術革新の基盤をつくろう)
  10. Reduced Inequalities(人や国の不平等をなくそう)
  11. Sustainable Cities and Communities(住み続けられるまちづくりを)
  12. Responsible Consumption and Production(つくる責任つかう責任)
  13. Climate Action(気候変動に具体的な対策を)
  14. Life Below Water(海の豊かさを守ろう)
  15. Life on Land(陸の豊かさも守ろう)
  16. Peace, Justice and Strong Institutions(平和と公正をすべての人に)
  17. Partnerships(パートナーシップで目標を達成しよう)

これらの目標にそれぞれいくつかのターゲットがあり、それが合計で169となっています。

今、日本国内で社会問題になっている課題もありますし、豊かな国に住んでいるが故にあまり意識しない課題もあります。これらが世界にとって重要なことであるのは言うまでもないですね。

とは言え、自国第一主義の流れにある世の中において、それを実現するのは中々困難なことなのかもしれません。

投資とか企業活動とか

最近のESG投資もそうですし、GPIFによるグリーンボンドへの投資もそうですが、社会にとってよいテーマに投資するという流れが大きくなっているようです。

www.fpsobako.work

ニッセイアセットではSDGsの欧州車載ファンドを設定するとのニュースもあります。

日本では投資においても企業活動においても海外に遅れをとっているように思います。何でもかんでも海外と比較して悲観論を語るのは好きではありませんが、いいことにおいては日本も積極的に取り組んでいって欲しいなと思うところであります。